先日、同じ日に、おふたかたの眼瞼下垂の手術をさせていただきました。偶然おふたかたとも出血が多く、少々手術時間が延びました。
血をサラサラにするお薬は飲んでいませんかと、お尋ねすると、おふたかたとも、サプリメントやお薬は飲んでおられませんでした。もしかと思い、お酢を飲んでいませんかと尋ねてみると、おふかたとも毎日飲んでおられるとのことでした。
治療目的でバイアスピリンやバファリン、ワーファリンを内服している場合の手術では、出血しやすいというよりは、血液がシャバシャバしてダラダラいつまでも固まらず、止血しにくい出血傾向があります。ですから、担当の先生の許可をいただいた上で、手術前にそのようなお薬を中止していただく必要があります。
しかし、お酢を毎日飲んでおられる方の手術では、血液自体はシャバシャバした印象はないのですが、圧迫するといったん止まるものの、後からまた出血して、縫合後も皮下出血(内出血)や血のにじみが出やすい傾向があるように思います。ですから、血が固まりにくくするお薬同様、お酢も手術前に中止していただく方が良いと考えています。