



高密度な超音波を組織の深い部分まで伝える治療のため照射位置を誤ると神経組織にもダメージを与える可能性があります。外科的知識のある医師が行う器機と考え、当院ではすべて医師が処置を行いますので安心して治療を受けていただけます。


ウルトラセル Qプラスは高密度焦点式超音波(HIFU)テクノロジーを使用し、リフトアップやたるみ・小じわの改善、お顔の引締めに働きかけることができるリフトアップ・たるみ治療器です。
通常のレーザーやRF(高周波)では届かない深い層にあるSMAS筋膜(表情筋層)にHIFUはスポット的に熱エネルギーを集中させることができ、肌を奥深くから引き締め、外科的手術に頼らないリフトアップが可能です。
たるみやほうれい線治療はSMAS筋膜が重要
SMAS筋膜とは、皮膚深層に位置する脂肪層と表情筋の間にある薄い膜で、頭からおでこ・こめかみ・頬・首へと連続して存在します。SMAS筋膜は皮膚を支える土台と言われており、ハリを与えることでリフトアップ効果がもたらされると考えられています。 お肌のたるみやほうれい線を効果的に改善するには、SMASにハリを与え引き締めることが重要ポイントとなります。


HIFUテクノロジーはターゲットに超音波の熱エネルギーを与えることでコラーゲンが熱変性を起こすことで収縮し、即時的にお顔が引き締まります。その後も創傷治癒反応がおこることにより、コラーゲンの再生が行われる為1~2ヶ月後に最も効果を感じていただけます。このプロセスは中長期的に継続します。
リフトアップやタイトニングに最も効果的な皮下やSMAS筋膜にHIFUを照射できるのは医療機関のみです
照射部位をしっかり確認しながら施術ができるスリムなカートリッジ(ハンドピース)のため、カーブしたエリア等、ターゲットへより正確な照射ができます。また今まで施術が難しかった眼窩周囲など狭い領域に特化したqs2.0カートリッジを使用することで気になる目元をきめ細やかな施術が可能となりました。治療は4.5mm・3.0mm・2.0mm・1.5mmと4つのカートリッジを部位別に使い分けお肌を総合的に処置します。

コラーゲン変性を起す60℃以上に達する為の最適なエネルギー送達でHIFU痛みが強いという常識を覆す痛みが少ない処置を行うことができます。
また、1ショットの照射スピードが他のHIFU治療機と比べ非常に速いため、短時間で治療を終えることが出来ます。
基本的にダウンタイムがないため、施術後すぐにお化粧してご帰宅いただけます。
※痛みやダウンタイムは個人差があります。

つかはらクリニックでは、医療・美容医療のこまめな情報収集や技術の向上、新たな治療法導入の検討などを日常的に行っているのはもちろんですが、患者さまのお話を直接伺うことのできる「カウンセリング」にてお悩みやお肌の状態、どのように改善していきたいのか、理想などをしっかりと把握する事で、適切で効果のある無駄のない処置が可能になると考えます。
はじめてのご来院や治療となるとやはり不安や疑問に思う点が多いかと思いますので、そのような方でも安心して気軽にお越しいただけるよう、当院では常に患者さまの立場やお気持ちを考えた丁寧な対応を心掛けております。お気軽にお問い合わせくださいませ。



- 治療部位
-
顔のたるみ、ほうれい線
- 所見
-
年齢が比較的若い人ですので、重症なたるみではありませんが、正面からの写真でフェイスラインがやや締まりがなく凸凹感があり、緩んだ印象でモッタリした印象があります。
処置前の法令線(鼻唇溝)は、鼻の横から口角まで深く長くきざまれています。
- アセスメント
-
法令線のみの治療であれば、ヒアルロン酸注射でよいのですが、フェイルクラインをふくむたるみの治療では、部分的な治療よりも全体的に引き締めを行う治療が適しています。
全体的な引き締め治療には、赤外線をもちいたタイタン、RF(高周波)をもちいたサーマクール、そして今回新たに当院に導入されたハイフ(HIFU高密度焦点式超音波) ウルトラセル Qプラスがあります。
HIFUは皮下の深い層のSMAS筋膜(表情筋層)などにスポット的に熱エネルギーを集中させることができ、肌を奥深くから引き締め、外科的手術に頼らないリフトアップが可能です。
- 治療と結果
-
一般的なHIFU(高密度焦点式超音波)は、深さのカートリッジが3種類ですが、今回当院に導入されたウルトラセルQプラスは、4.5mm、3.0mm、2mm、1.5mmと4種類のカートリッジを用い、皮下組織を各層ごとに刺激してまんべんなく顔全体をひきしめます。
特に2mmのカートリッジは先端が小さく作られているので、下眼瞼のギリギリまで照射可能です。実際に照射する際には幅2.5cmの長さで線状に超音波が照射され、カートリッジを2-3mmずつ移動させ照射し、顔全体と顎下で合計400列から500列のHIFUを照射します。
照射後、ほうれい線が浅く短くなっているのがわかります。やや凸凹で波うっていたフェイルラインも、治療後はラインの不整がなくなり滑らかになっています。
また、顔が小さくみえる小顔効果もでています。この写真でははっきりわかりませんが、下眼瞼に凹みやクマも改善実感がありました。
- 処置後のダウンタイム・副作用について
-
個人差はありますが、治療後の赤みは当日中にほぼ収まり、腫れもほとんどありませんが、残る方もいらっしゃいます。これらの症状は大半の場合2~3日以内に落ち着きますが、1週間たっても強い赤みが残る場合はご連絡ください。
ごくまれに、HIFUが顔面の感覚神経が傷付けられることがあります。一次的に感覚脱失(しびれ)が出ることがありますが、1-3ヵ月ほどで徐々に改善します。
ハイフ(HIFU高密度焦点式超音波)治療器ウルトラセルQプラスの治療間隔は、3-4ヵ月ほどですが、症状や年齢によって差があります。ちなみに、高周波たるみ治療器サーマクールは6-8ヵ月に1回がおすすめです。
- 料金
-
ウルトラセルQ+(顔+顎下)98,000円
※2018年12月5日の価格となっております

当院の第3世代のウルトラセルQ+CPTは他のHIFU治療器に比べ痛みが少なく設計されています。しかし、フェイスラインや頚部など、部位によって少し痛みを感じる場合がありますので、医師が状態を確認しながら、出力を適切に調整して処置を行います。
ほとんどありません。
施術直後にメイクも可能です。稀に腫れ、かゆみ、赤みが伴うことがありますが、これらは一時的な反応で数日には消失します。
顔のしわやたるみ、ほうれい線、フェイスラインのたるみなどを改善したい方、お顔を引締めたい方へお勧めの処置です。
効果は処置直後~1ヵ月ほどでピークに達していき、3~4ヵ月効果が持続します。ウルトラセルは1回の処置でも効果は得られますが、複数回の施術を受けて頂くことにより治療の効果が持続していきます。
紫外線はシミやシワの原因となるため、普段から日焼け止めクリームを使用し、紫外線対策を心がけてください。
また、肌が乾燥するとシワができやすくなるので、十分な保湿ケアも行いましょう。


当HPのご予約フォーム、またはお電話にてお気軽にご予約くださいませ。
不安な点やお悩み、ご質問も受付けております。


まずはカウンセリング。患者様のたるみの状態・レベル、お肌の状態などをしっかりと分析・診断させていただき、理想像を把握することで、より適切でより効果のある処置が可能になります。
治療前にはクレンジングを行い、メイクや汚れを十分に落とします。


施術中は特殊な冷却ジェルをお肌に塗布しながら照射していきます。肌に熱を感じる程度で痛みはほとんどありませんので麻酔も不要です。個人差はあるものの、およそ1時間の施術時間となります。
※別途医師によるカウンセリング時間が必要です。

処置後はパウダールームにてメイクをしてからご帰宅いただけます。治療当日は激しい運動・飲酒は避け、シャワーのみの入浴をお願いいたします。それ以外に関しては、通常通りの生活をしていただいて構いません。
※処置後のメイクアップ化粧品はご持参くださいませ。

処置をご希望される方へ
申し訳ございませんが以下の方は「ウルトラセルQ+」を受けることが出来ません。
- ・治療部位に金属糸または金属プレート等を入れている方。糖尿病のコントロールの悪い方。
- ・心臓ペースメーカー等埋め込み型医療機器を体内に埋め込んでいる方。
- ・皮膚悪性腫瘍、前癌病変、またはその疑いがある方。
- ・妊娠している方。
- ・治療部位に重篤な皮膚疾患および感染症がある方
- ・心臓に疾患がある方
- ・ケロイドを有する部位およびケロイド体質の方
- ・ヘルペスウィルスに感染している方
その他、肌が極端に弱い方や、施術に不安のある方も事前にご相談ください。
処置後のダウンタイム・副作用について
個人差はありますが、治療後の赤みは当日中にほぼ収まり、腫れもほとんどありませんが、残る方もいらっしゃいます。
これらの症状は大半の場合2~3日以内に落ち着きますが、1週間たっても強い赤みが残る場合はご連絡ください。
ごくまれに、HIFUが顔面の感覚神経が傷付けられることがあります。
一時的に感覚脱失(しびれ)が出ることがありますが、1-3ヵ月ほどで徐々に改善します。
ハイフ(HIFU高密度焦点式超音波)治療器ウルトラセルQプラスの治療間隔は、3-4ヵ月ほどですが、症状や年齢によって差があります。
ちなみに、高周波たるみ治療器サーマクールは6-8ヵ月に1回がおすすめです。
処置後の注意点・アフターケア
当日は熱いお風呂に浸かったり、サウナに入らないようにしてください。
激しい運動も避けるようにしてください。
お酒は飲まないようにしてください。
処置当日の洗顔は可能ですが、ぬるま湯で優しく洗顔してください。処置した箇所は、コットン・タオルで強くこする事は避けてください。
紫外線やお肌の乾燥はシワの原因となるため、普段から日焼け止めクリームを使用し、紫外線対策を心がけ、十分な保湿ケアを行ってください。
また、光治療やレーザー治療をお受けになりたい場合、施術後3週間は間隔を空けるようお願いします。

ウルトラセルQ+(顎+顎下) | 1回 | ¥120,000 |
---|---|---|
ウルトラセルQ+(顎+顎下)+ヒアルロン酸 | 1回 | ¥180,000 |
※価格に関しましては、予告なしに変更させていただく場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
※脱毛とピアス以外の患者様は、保険での初診料1,000円が必要です。保険証を忘れずにご持参ください。