つかクリオリジナル R-2軟膏(トレチノイン酸)
気になる「ニキビ」や、「毛穴の詰まり」を改善したい方のために、 つかはらクリニックオリジナル軟膏。
皮脂分泌を抑え、肌のターンオーバーを促進することでニキビの改善、毛穴の詰まりや黒ずみの改善を促す、つかはらクリニックのオリジナル軟膏。さらに、継続して使用することでニキビの出来にくいお肌づくりをしてくれます。
- トレチノイン酸0.05%配合
皮脂の分泌を抑え、ニキビ改善を促し、 ニキビのできにくい肌へ導きます。
■R-2軟膏の主な成分
<トレチノイン酸(0.05%)>
当院使用のトレチノイン酸は、「オールランスレチノイン酸」というビタミンAの誘導体となり、その生理活性はビタミンAの約50~100倍といわれています。 ビタミンAには若く新しいふっくらとうるおった肌を再生させ、肌の若返りを促してくれる効果があります。
■トレチノインの働き
1.角質を剥がしキメを整えお肌を滑らかにします。
2.表皮の細胞の分裂・増殖を促進させ、皮膚の再生を促します。
3.皮脂腺の働きを抑え、皮脂の分泌を抑えます。
4.真皮でもコラーゲンの分泌を高め、長期的に使用することで皮膚のハリ・小じわを改善します。
5.表皮内でヒアルロン酸などの保湿成分の分泌を高め、皮膚をみずみずしくしてくれます
■ビタミンAが配合されている製品を使用すると起こる、「ビタミンA反応(レチノイド反応」とは?
ビタミンA反応とは、皮膚からビタミンAが浸透した際に、皮膚内のレチノイド受容体が受け止めきれずに、 あふれてしまったものに対しての反応と言われています。
継続して使用することで皮膚内のレチノイド受容体が少しずつ大きくなり、ビタミンA反応も治まっていきます。受容体が大きくなることで、よりたくさんのビタミンAを取り込むことができるようになるため、 肌のツヤ感や肌質改善なども実感できるようになります。
※必ずしもビタミンA反応が起こるわけではありません。
<主なビタミンA反応>
●皮捲れや赤みがでることがあります。
●肌の乾燥感を感じることがあります。
●篭りニキビがある場合、肌のターンオーバー促進により、一時的にニキビが増えたように感じることがあります。
※ニキビが増える量には個人差があります。
<ビタミンA反応が強すぎる場合>
軟膏の塗布する量を減らす、もしくは塗布する順番をスキンケアの一番最後にすることで、浸透がマイルドになり、反応を抑えることが出来ます。
ご使用方法
洗顔 → 化粧水 → 美容液 → R-2軟膏 → 保湿クリーム
●一日一回、寝る前に皮膚を清潔にしてから塗布してください。
●塗布量の目安:顔全体2メモリ、鼻・内頬部分塗り1メモリを塗布してください。
※目の周り、口周りは避けて塗布して下さい。
■ご使用上の注意点
- 妊娠中、授乳中はご使用されないでください。
- 必ず冷蔵庫で保管してください。
- R-1、R-2、ハイドロキノン軟膏をご使用期間中は、季節に問わず必ず日焼け止めなどの日光対策をしてください。
- 使用期限は、お渡し日から3ヶ月となります。(防腐剤など入っていないため)
- 白いダマや気泡が見られることがありますが、品質には問題ございません。
- お顔のレーザー処置前後は、3日間は避けてからご使用開始してください。 (処置当日を1日目とすると、4日後から使用可能)
